タンデムフレーム
macchi cyclesも移転しまして、新たな場所で製作を開始です。
以前の場所からの引き続きでの製作フレームはタンデム。
二人で乗る自転車フレームです。

最近では、タンデム自転車を乗れる場所が増えてきました。どうしても、自転車は一人乗りが基本です。なので体力に差があると、一人が遅れたり、自転車を乗りながら会話が聞こえにくかったりします。
二人乗りですと、そういった事が無くなります。
視覚や、聴覚に障害のある方にも楽しめる自転車です。
少し操作に馴れは必要ですが、
それ以上の楽しさがあるかと思います。
自転車の更なる楽しみが増えることは良い事です。
塗装出来ましたらアップします!
お楽しみに!!


マッキサイクルズでは、フレーム製作はもちろん、フレーム修理や再塗装、自転車のメンテナンスなど承ります。
お気軽にご連絡ください。
macchi cycles
以前の場所からの引き続きでの製作フレームはタンデム。
二人で乗る自転車フレームです。

最近では、タンデム自転車を乗れる場所が増えてきました。どうしても、自転車は一人乗りが基本です。なので体力に差があると、一人が遅れたり、自転車を乗りながら会話が聞こえにくかったりします。
二人乗りですと、そういった事が無くなります。
視覚や、聴覚に障害のある方にも楽しめる自転車です。
少し操作に馴れは必要ですが、
それ以上の楽しさがあるかと思います。
自転車の更なる楽しみが増えることは良い事です。
塗装出来ましたらアップします!
お楽しみに!!


マッキサイクルズでは、フレーム製作はもちろん、フレーム修理や再塗装、自転車のメンテナンスなど承ります。
お気軽にご連絡ください。
macchi cycles
スポンサーサイト
完成
2018年、初めの塗装から仕上がってきましたフレームです。

注文される方で多いのが、カーボンフレームからの乗り換えです。
不満があっての買い換えで、クロモリのしなりのあるフレームはとても喜ばれます。
今回はパナモリ(パナソニック クロモリ)からの乗り換え。
こういう乗り換えは、特に嬉しいです。
同じクロモリからですと、特性が似ているのですが、もう少しこうして欲しい!というのが 出来ないメーカーさんもあります。
オーダーが出来るところでも、違いはでます。
先日のハンドメイドバイシクル展でも、沢山のビルダーさんがいますが、考え方が違ったりします。
macchi cyclesのフレームはよく走るね!と言われる事が多いです。
ジオメトリーとその他のパーツの組み合わせは大事です。
その人にとって、良い自転車になるように今年も頑張ります。
まず1台、、。
またクロモリフレームなどで、ご不明な点ありましたらマッキサイクルズまでご連絡下さい。

注文される方で多いのが、カーボンフレームからの乗り換えです。
不満があっての買い換えで、クロモリのしなりのあるフレームはとても喜ばれます。
今回はパナモリ(パナソニック クロモリ)からの乗り換え。
こういう乗り換えは、特に嬉しいです。
同じクロモリからですと、特性が似ているのですが、もう少しこうして欲しい!というのが 出来ないメーカーさんもあります。
オーダーが出来るところでも、違いはでます。
先日のハンドメイドバイシクル展でも、沢山のビルダーさんがいますが、考え方が違ったりします。
macchi cyclesのフレームはよく走るね!と言われる事が多いです。
ジオメトリーとその他のパーツの組み合わせは大事です。
その人にとって、良い自転車になるように今年も頑張ります。
まず1台、、。
またクロモリフレームなどで、ご不明な点ありましたらマッキサイクルズまでご連絡下さい。
サイクル キャリア製作
今回オーダーのクロモリフレームとリアキャリア。
ディスクブレーキのグラベルロードです。最近はシクロクロスにもずいぶん増えたディスクブレーキ。
そういえば、10月頃にcampagnolo(カンパニョーロ)のZONDA(ゾンダ)にもディスク仕様のホイールが出ますね。
ゾンダ ディスクブレーキ
出たら買ってみようと思ってます。
カンパホイール好きなので、、。
話しはそれましたがこの頃自転車キャリアを作る事が多くなってきたような気がする、、。
自分サイズのキャリアって凄くいいです。
大きいと荷物は積めますが、重くなったり、カッコ悪かったりします、、。
逆に小さすぎると積めませんし、、。
使う用途が決まっていれば、それに合わせて作ればスッキリしたモノが、できます。

今回もカメラの3脚を載せるためのリアキャリアです。
なので、小さくキレイにまとまりました。


溶接したてのキャリア。
最終的にはサイドにフックが掛けれる金具も付けてます。写真とり忘れです、、。
ひとつひとつ、自転車フレームに合わせてつくるので、時間はかかりますが、フレームを作るより、オーダーな感じがします、、。
オーダーのクロモリフレームとオーダーの自転車キャリア。
カメラを持って、どこでも行けるようにグラベルロード。更に注文でセンタースタンドを付けるプレートも。
既製品では出来ない楽しみかたです。
クロモリフレームでお困りの方はmacchi cycles(マッキサイクルズ)までお気軽にご相談下さい。
ロード、シクロクロス、グラベルロード、ミニベロなど、、、。
色々なクロモリパイプを使用して製作いたします。
ディスクブレーキのグラベルロードです。最近はシクロクロスにもずいぶん増えたディスクブレーキ。
そういえば、10月頃にcampagnolo(カンパニョーロ)のZONDA(ゾンダ)にもディスク仕様のホイールが出ますね。
ゾンダ ディスクブレーキ
出たら買ってみようと思ってます。
カンパホイール好きなので、、。
話しはそれましたがこの頃自転車キャリアを作る事が多くなってきたような気がする、、。
自分サイズのキャリアって凄くいいです。
大きいと荷物は積めますが、重くなったり、カッコ悪かったりします、、。
逆に小さすぎると積めませんし、、。
使う用途が決まっていれば、それに合わせて作ればスッキリしたモノが、できます。

今回もカメラの3脚を載せるためのリアキャリアです。
なので、小さくキレイにまとまりました。


溶接したてのキャリア。
最終的にはサイドにフックが掛けれる金具も付けてます。写真とり忘れです、、。
ひとつひとつ、自転車フレームに合わせてつくるので、時間はかかりますが、フレームを作るより、オーダーな感じがします、、。
オーダーのクロモリフレームとオーダーの自転車キャリア。
カメラを持って、どこでも行けるようにグラベルロード。更に注文でセンタースタンドを付けるプレートも。
既製品では出来ない楽しみかたです。
クロモリフレームでお困りの方はmacchi cycles(マッキサイクルズ)までお気軽にご相談下さい。
ロード、シクロクロス、グラベルロード、ミニベロなど、、、。
色々なクロモリパイプを使用して製作いたします。