サイクルモード2012
11月3日、幕張メッセで開催しているサイクルモードに行って来た。
10時に会場待ち合わせなんやけど、30分も遅刻。余裕みてでたんやけど、、、。すいません。
とりあえず目指すは、ハンドメイドの魔術師と言うブース。東京サイクルデザインの講師のキモリ先生と今野先生が出展しています。ちなみに魔術は使えません、、、。
トークショウもするということで、出番まち。

いつでもお話はできるのですが、違う人が質問すると別の話になってたのし。

コロッサスのトラス構造。さすがです。
とりあえず、ぷらぷらする。
カンパブースでEPSの試乗やってる。
少し並んで乗ります!しかもレコードです。
かなり小さいストロークで変速する。スゴく楽やな。
これはいいぞ!買えんけど!
昼から今野先生のトークショウ。

いつもよりもよくしゃべっておられる。

ケルビムのタンデム自転車。写りが悪くてすいません。

お酒運ぶキャリア。ただし飲めば飲酒運転。運ぶだけです、、、。

インターマックスブースで別府選手。
やっぱりたくさんの選手や関係者がいましたねー。
ブースもほとんど回れた。
もっと写真撮っておけばよかった、、、。
いっぱい見れて楽しかった。また来年。
10時に会場待ち合わせなんやけど、30分も遅刻。余裕みてでたんやけど、、、。すいません。
とりあえず目指すは、ハンドメイドの魔術師と言うブース。東京サイクルデザインの講師のキモリ先生と今野先生が出展しています。ちなみに魔術は使えません、、、。
トークショウもするということで、出番まち。

いつでもお話はできるのですが、違う人が質問すると別の話になってたのし。

コロッサスのトラス構造。さすがです。
とりあえず、ぷらぷらする。
カンパブースでEPSの試乗やってる。
少し並んで乗ります!しかもレコードです。
かなり小さいストロークで変速する。スゴく楽やな。
これはいいぞ!買えんけど!
昼から今野先生のトークショウ。

いつもよりもよくしゃべっておられる。

ケルビムのタンデム自転車。写りが悪くてすいません。

お酒運ぶキャリア。ただし飲めば飲酒運転。運ぶだけです、、、。

インターマックスブースで別府選手。
やっぱりたくさんの選手や関係者がいましたねー。
ブースもほとんど回れた。
もっと写真撮っておけばよかった、、、。
いっぱい見れて楽しかった。また来年。
スポンサーサイト