埼玉サイクリング
18日、自転車で初めて埼玉にサイクリング。道もよくわからないので、とりあえず北上する。
環八で走ったことあるルートで途中まで。
それ以上はスマホみながら、ノンビリと。

朝は曇っていて快適やったのに、昼から晴れて暑い、、。いちおう日焼け止めは塗ってあるので大丈夫やけどー。

川越の手前で東に向かい、荒川にでる。
初の荒川~。サイクリングね…。

道幅は広い。

秋ヶ瀬公園。ここはスゴく広いですね~。
色々遊べそう!

荒川を下り、アクションスポーツさんに寄り道からの、チクリロッソ。
ここには、カザーティ、トマジーニなどがおいてます。メカニックの金城さんと色々なお話聞かせて頂いきました。
結構な時間居てしまった、、、。仕事の邪魔をしてすいませんでした、、。
またも環八に出て知っている道から世田谷まで。
暑かったけど、ひさしぶりに10km以上走った。
もっと乗りたいな~。時間があればね、、、。
環八で走ったことあるルートで途中まで。
それ以上はスマホみながら、ノンビリと。

朝は曇っていて快適やったのに、昼から晴れて暑い、、。いちおう日焼け止めは塗ってあるので大丈夫やけどー。

川越の手前で東に向かい、荒川にでる。
初の荒川~。サイクリングね…。

道幅は広い。

秋ヶ瀬公園。ここはスゴく広いですね~。
色々遊べそう!

荒川を下り、アクションスポーツさんに寄り道からの、チクリロッソ。
ここには、カザーティ、トマジーニなどがおいてます。メカニックの金城さんと色々なお話聞かせて頂いきました。
結構な時間居てしまった、、、。仕事の邪魔をしてすいませんでした、、。
またも環八に出て知っている道から世田谷まで。
暑かったけど、ひさしぶりに10km以上走った。
もっと乗りたいな~。時間があればね、、、。
スポンサーサイト
ドン ウォーカー!

NAHBS 北米自転車ショーの主催者であるDON WALKER氏が来日。
http://www.donwalkercycles.com/
ドンウォーカーサイクルズもやっています。

ドンさんは大きいです、、。

この自転車はNAGASAWAさんの競輪フレームを細かい所まで真似て作ったフレームだそうです。
そして、色々フレームや考え方など教えていただきました。

溶接まで見せていただきました!
僕が知っているやり方と全然違い、ビックリ。ホント全然違う。
ヤスリの使い方もまるで違う。そういうやりかたがあるのかと、目からウロコ。
自己流で始めて、自分のやり方を見つける。すごく勉強になりました。
と同時に日本のビルダーの凄さも再確認できました。
ホントにスゴイですよ、日本のビルダーさんは、、、。