fc2ブログ

クロモリ フレームのmacchi(マッキ)ブルース

オーダー クロモリフレーム ビルダーのブログ

OVE 南青山

19日、久々にサイクリング。
行き先はOVE南青山。学校仲間と。

上着を着るか着ないかの気持ちよい天気。
一応着て行こう。

下丸子の工場に待ち合わせで出発。
大田区から港区までなので近い。



道案内はおまかせしました。
ほぼ一号線なんだけど、トンネル等は自転車ダメって所が二カ所ほど、、。

迂回しながらでも、すぐ到着。

店内は自転車展示会があって、ケルビム
がありました。



そして、CORNER。ビルダー寒川さんのブランド。TCDの講師でもあります。



自転車収納BOX、駐輪場。街中にこんなのがあるといいですね。これなら盗難もないし。



店の中に大事に停めさせて頂きました。
ありがとうございました!



ご飯もおいしくいただき、ふらっと外苑前へ。



一眼レフカメラを持ってきてたので撮影会~。

そのあとはお互いお家までサイクリング。

お疲れ様~。
また行きましょうー。
スポンサーサイト



GP mistral 前橋!

今回初、ミストラルの前橋ステージ。

東京からだとかなり遠い。

仲間の一人はたどり着けないので前泊を選択。僕は何とか行けそう。

いつも決まって早起きで出発。
高速で行くと案外早く着いた、、。

今回の前橋はグリーンドーム横のBMXコースを絡めた会場。
そのBMXコースが面白そう!ジャンプやバンクもあって、僕も走ってみたい、、。
お仕事の為ぐっと我慢です。

そして今日のお仕事は



計測です。
失敗ができないので緊張、、、。



雨が降りそうな嫌な天気。

レースがスタートして、お昼ごろ少し雨がパラパラっと降りましたが、なんとか大丈夫だった。

コースもBMXコースや階段のぼりがあり、ほんと楽しそう!
計測してたので、写真が撮れず、、。

レース最後のスプリントクロスも盛り上がりました!

前橋市のご協力もあり、スムーズに終わりました。

皆さんお疲れ様でした!

埼玉クリテリウム by ツールドフランス

10月26日
埼玉で行われたこのレースに行きました。
ツール100周年記念で、ツールドフランスという冠をつけたレースはこれが初めてだって。
それが日本で・・・。すごいことです・・・。
スタッフもツール運営がそのまま来たんだって!

まず駅に着いておどろいたのが、人の多さ。
日本のレースでこんなに観客が多いのは見たことない。
びっくりした・・・。

昼すぎに行ったのでメインレースの前にポイントレースがあり、始まっていた。
人が多すぎで、見えない。

DSC01468_convert_20131106233827.jpg

背伸び&ズームで何とか撮れた。

この大会に日本人選抜で辻選手も出ていた。

1.jpg

速すぎてうまくとれない・・・。


きょろきょろしてたら、お知り合いの雑誌の編集部の方と遭遇。
今日はプライベートなんやって。

二人でいい場所探し。

DSC01568_convert_20131106234537.jpg

スタート、ゴール地点ゲット!
もちろん見えにくいが、どこにいても一緒なので、、、。

メインレースが始まり、途中こんな場面も。

2.jpg

マイヨジョーヌとアルカンシェルとマイヨベール!
すごいトレイン組んでました。


結果、優勝はフルーム。

この日、引退される福島選手。

33.jpg


日本の自転車レース界に大きな功績をのこされて、
この日も引退する人とは思えない走りを見せてくれました。

長い間お疲れ様でした!



日本で行われたこのレース。
レース等の結果?はどうであれ、この規模の自転車レースができたのは
大きいと思う。

日本自転車競技も何か変わるような気がします。

東京オリンピックもあるし、今後期待ですね。

| ホーム |

« | 2013/11 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30