MTB、ディスク、町乗り?
ちょっとかわった?車種を、、。

フレームは26インチのマウンテンの規格。
荷台も付いていて、町乗りに便利。
取り外しはできません。
僕は、あまり後付けのキャリアはすきではありません、、。
なんかしっくりこない。
合っていないのでしょうねきっと、、。
だからくっついています!
このフレームの為の、このフレームだけの荷台。
オーダーメイドの特権ですね。

シマノXTのディスクブレーキ。

無いもは作る!の巻でした、、。

フレームは26インチのマウンテンの規格。
荷台も付いていて、町乗りに便利。
取り外しはできません。
僕は、あまり後付けのキャリアはすきではありません、、。
なんかしっくりこない。
合っていないのでしょうねきっと、、。
だからくっついています!
このフレームの為の、このフレームだけの荷台。
オーダーメイドの特権ですね。

シマノXTのディスクブレーキ。

無いもは作る!の巻でした、、。
スポンサーサイト
近江八幡トライアスロン
今回第一回で開催された、近江八幡トライアスロン大会。
メカニックとして参加してきました。
前日受付、説明会があるみたいで選手の皆さんは当日のレース会場とは違う、公民館?みたいなところに集まっていました、、。
それで、半日は潰れるので選手の方はたいへんそうでした、、。
とりあえず、その付近で初日のメンテナンス。

数はそんなに多くなかったです、、。
当日が怖い、、。
朝、4時起きで出発。

メカニックとmacchicycles展示車です。

トランジットエリアもしっかりしてました。

前日少なかったので、当日ビビってましたが、少ないぞ、、。
良かったのかどうだかわかりませんが、、。

レースが終盤なので、ゴール付近見に行きました!


豪華でした。
お祭りですね!
駐車場とかその他課題がありましたが、
第一回目なので、これから良くなるでしょう!
メカニックとして参加してきました。
前日受付、説明会があるみたいで選手の皆さんは当日のレース会場とは違う、公民館?みたいなところに集まっていました、、。
それで、半日は潰れるので選手の方はたいへんそうでした、、。
とりあえず、その付近で初日のメンテナンス。

数はそんなに多くなかったです、、。
当日が怖い、、。
朝、4時起きで出発。

メカニックとmacchicycles展示車です。

トランジットエリアもしっかりしてました。

前日少なかったので、当日ビビってましたが、少ないぞ、、。
良かったのかどうだかわかりませんが、、。

レースが終盤なので、ゴール付近見に行きました!


豪華でした。
お祭りですね!
駐車場とかその他課題がありましたが、
第一回目なので、これから良くなるでしょう!
enveフォーク
ロードバイクはフォークでガラッと感じが変わります。
軽さはもちろん、剛性による縦、横のたわみ。ストレートとベント(曲げ)具合、、、。
フレームとのマッチングも大事です。
今回はenveフォークロード1での試乗。

すばらしいですね!
軽いのにしっかり剛性もある。
軽い過ぎてダメなのもたくさんありますしね、、。

在庫してますので、ご要望の方はお問い合わせ下さいー!
軽さはもちろん、剛性による縦、横のたわみ。ストレートとベント(曲げ)具合、、、。
フレームとのマッチングも大事です。
今回はenveフォークロード1での試乗。

すばらしいですね!
軽いのにしっかり剛性もある。
軽い過ぎてダメなのもたくさんありますしね、、。

在庫してますので、ご要望の方はお問い合わせ下さいー!
蛍光ピンク。
今回のフレームは特殊色、蛍光ピンクです。
と言っても、黒とメッキが主体で、それを邪魔しない程度のバランス。

トップチューブにもライン。


フォーク撮り忘れましたが、
カッコいいです。
と言っても、黒とメッキが主体で、それを邪魔しない程度のバランス。

トップチューブにもライン。


フォーク撮り忘れましたが、
カッコいいです。