手作業

自転車には高い、安いがあります。
生産地、材料、ブランドネームというので左右されます。
現在、ほぼ中国、台湾生産の自転車業界。日本で作るともちろん高くなります。同じ材料のクロモリフレームでも何が違うのか?
細かい所など、比べれば全然違います。
(日本でも、大手メーカーさんは、、ですが、、。)
なので、それが美しさとカッコよさ、性能にあらわれています。
しっかり「モノを見る目」は大事ですね。
スポンサーサイト
フォーク製作
自転車での乗り味をガラッと変える事が出来るフォーク。
クロモリフレームを作るのに厚みが分厚く、一番火力を必要とする場所でもあります。
それだけ頑丈で大事なところです。(全て大切ですが、、。)

今回はエアロ形状のフォーク。

ベント(曲げ)します。

火をコントロールするためにトーチの火口を換えて火力を調整。

フラックスを塗って一気に。

その他、大事な作業もたくさんありますが、今回は省かせて頂きます、、。

クロモリフレームを作るのに厚みが分厚く、一番火力を必要とする場所でもあります。
それだけ頑丈で大事なところです。(全て大切ですが、、。)

今回はエアロ形状のフォーク。

ベント(曲げ)します。

火をコントロールするためにトーチの火口を換えて火力を調整。

フラックスを塗って一気に。

その他、大事な作業もたくさんありますが、今回は省かせて頂きます、、。

大阪展示試乗会
大阪、淀川河川公園で展示試乗会しました。


暑い中、たくさん参加いただきありがとうございました!
この日も色々な方に試乗していただき、
お褒めの言葉もたくさん貰いました!
来月はありませんが、9月27日にまたやりますので、お近くに来られた際にはお立ち寄りください!


暑い中、たくさん参加いただきありがとうございました!
この日も色々な方に試乗していただき、
お褒めの言葉もたくさん貰いました!
来月はありませんが、9月27日にまたやりますので、お近くに来られた際にはお立ち寄りください!
シティ!
またまた懲りずにもう1台、、。

700cで快速ママチャリ。


内装三段でローラーブレーキ。
本当に街中で使いやすい仕様です。

ハブダイナモで発電しますので、夜でも安心です。(写真のライトは電池式です、すいません、、。)

只今、滋賀の自転車処どてるしにて、展示試乗できます。
試乗車価格94,600円にて販売。
完成車定価、216,800円

700cで快速ママチャリ。


内装三段でローラーブレーキ。
本当に街中で使いやすい仕様です。

ハブダイナモで発電しますので、夜でも安心です。(写真のライトは電池式です、すいません、、。)

只今、滋賀の自転車処どてるしにて、展示試乗できます。
試乗車価格94,600円にて販売。
完成車定価、216,800円