fc2ブログ

クロモリ フレームのmacchi(マッキ)ブルース

オーダー クロモリフレーム ビルダーのブログ

BBCで放送

びわこ放送の番組、キラりん滋賀でmacchi cyclesが取材うけました。

吉本芸人のモンスーンのお二人が来てくれました。



カメラを向けられると緊張しますね、、。

顔がひきつってなければいいのですが、、。
放送は2月3日金曜日の17:45~となります。

チェックしてみてください!

またオーダー、クロモリフレームでお困りの方はmacchi cycles(マッキサイクルズ)までご相談下さい!
スポンサーサイト



大阪展示会

28日、月に1度の大阪試乗会です。



大阪 -Osaka-

[場所]

淀川河川公園 太子橋地区

〒452-0828 大阪府大阪市旭区太子橋2丁目
最寄駅:谷町線 太子橋今市下車徒歩10分

です。アクションスポーツ様と一緒にしておりますので、トマジーニ、カザーティ、カラミータといったクロモリフレームにも試乗できますよ。

身分証をお持ちの上、参加お願いいたします。

また、以後の予定

(※3月開催なし)


また、クロモリオーダーフレームでお困りな方、macchi cycles(マッキサイクルズ)

rinz tokyo様

先日のハンドメイドバイシクル展の前日、東京の文京区にあるrinz tokyo様にお伺いさせて頂きました!

自転車ショップだけでなく、イタリアンダイニング、カフェ併設でとってもおしゃれ空間でした。



街乗りのおしゃれでカッコいい自転車がズラリとならんでいて、そしてなんといってもカスタムが得意。

人とは違うカスタムをしたい方はオススメです。





カフェの店内。





ロードから街乗りミニベロまで、どんなジャンルもご相談できます。

もちろんmacchi cycles(マッキサイクルズ)もご注文頂けます。

1度覗いて見てください!


クロモリオーダーをお考えの方はマッキサイクルズまでご相談下さい。

ご希望の1台を製作いたします。

お問い合わせはこちら

2017 ハンドメイドバイシクル展

今年も出展いたします!



東京で開催されるハンドメイドバイシクル展!!


内容

展示期間: 平成29年1月21日(土)、22日(日)  入場無料

日   時:9時30分~16時50分 

会   場: 科学技術館 1F催物場

主   催:一般財団法人日本自転車普及協会 自転車文化センター

展示内容:日本および海外のハンドメイドバイシクルビルダー、メーカーが経験と努力で生み出した「独自性あふれる自転車」や斬新な新機構を取り入れた「独創性の高いパーツ」の展示、トップビルダーによる「トークショー」、「1日体験コーナー」など様々な企画を行います。


色々なビルダーの方とお話ができます。
オーダーフレームが気になる方は是非お越しください。


macchi cycles(マッキサイクルズ)では3台ご用意してお待ちしております。

3輪自転車

今回は3輪の自転車の製作でした。

オーナー様は高齢で少し足が不自由です。



ハンドルとの距離、足の位置など要望があり、なかなか難しい製作でした、、。



駐車した時に動かないように左右にサイドブレーキを取り付け。これも取り付け位置に苦労しました。ブレーキも少し加工して、ようやく取り付け。



クランクもオフセットさせて、フレームに当たらないように加工。

ブレーキもリアを同時に引けるようにダブルで。



ハンドルはステンレスの特注曲げ。クランプ部はクロモリパイプを溶接。
この車体、クロモリを使用したのはこの部分とヘッドパイプのみ、、。



後ろには松葉杖を立て掛けれるように作ってあります。

あとは特注でシートと背もたれ、ひじ掛けを作って貰い、完成します。


マッキサイクルズでは特殊な自転車も製作いたします。

こんなオーダーフレームもいいですよね。

またクロモリフレームでお困りな事ありましたら、ご相談ください。

お問い合わせはmacchi cycles HPまで

| ホーム |

« | 2017/01 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -