イベント予定
たて続けにあるイベントの告知 。
10月22日、高島ロングライド
http://www.takashimalongride.jp/
出店いたします。そして、一緒に走る予定。
10月29日、びわこの素 米原グルメライド
https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/25074
メカニックで参加。展示車もご用意してます。
11月3~5日 サイクルモード 2017
http://www.cyclemode.net/
ハンドメイドコレクションにて出展。
ビワイチブースにて試乗車もご用意てします。場所2-43。
お近くの方は是非遊びに来て下さい。
また、事前にご連絡頂ければ、工房でも試乗車用意出来ます。
1度クロモリに乗りたい方、メーカー車との違いがわからない方。
macchi cycles(マッキサイクルズ)までお問い合わせ下さい。
10月22日、高島ロングライド
http://www.takashimalongride.jp/
出店いたします。そして、一緒に走る予定。
10月29日、びわこの素 米原グルメライド
https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/25074
メカニックで参加。展示車もご用意してます。
11月3~5日 サイクルモード 2017
http://www.cyclemode.net/
ハンドメイドコレクションにて出展。
ビワイチブースにて試乗車もご用意てします。場所2-43。
お近くの方は是非遊びに来て下さい。
また、事前にご連絡頂ければ、工房でも試乗車用意出来ます。
1度クロモリに乗りたい方、メーカー車との違いがわからない方。
macchi cycles(マッキサイクルズ)までお問い合わせ下さい。
スポンサーサイト
アルミ エンド補修
先日、リアエンドの破損の自転車が持ち込まれて来ました。
リプレイスエンドが折れたのかな、と思っていたのですがアルミフレームごと折れていました、、。
こうなると、だいたいは買い換えになるのですが、どうしても直して欲しいと言うことで直す事になりました。

しかも、接続出来る接地面積が少ないです。
このまま溶接しても、また折れる可能性があるので、リプレイスエンドも一緒に溶接し、強度をだします。

熱が掛からないように冷しながらの作業。

形を整えて、エンドの平行を出します。

ハンガーの修正作業。

リアディレイラーのタップして完成。

強度も問題なさそう。
こういった修理もやっております。
価格は程度などによって異なりますが、12000円~です。
またリペイントも出来ます。
フレームでお困りの方は1度ご相談下さい。
またクロモリは全般修理出来ますので、こちらの方もご相談下さい。
お待ちしております。
macchi cycles
リプレイスエンドが折れたのかな、と思っていたのですがアルミフレームごと折れていました、、。
こうなると、だいたいは買い換えになるのですが、どうしても直して欲しいと言うことで直す事になりました。

しかも、接続出来る接地面積が少ないです。
このまま溶接しても、また折れる可能性があるので、リプレイスエンドも一緒に溶接し、強度をだします。

熱が掛からないように冷しながらの作業。

形を整えて、エンドの平行を出します。

ハンガーの修正作業。

リアディレイラーのタップして完成。

強度も問題なさそう。
こういった修理もやっております。
価格は程度などによって異なりますが、12000円~です。
またリペイントも出来ます。
フレームでお困りの方は1度ご相談下さい。
またクロモリは全般修理出来ますので、こちらの方もご相談下さい。
お待ちしております。
macchi cycles
富山の取り扱い店様
富山県でのお取り扱い店様のご紹介です。
今回は2店舗です。
今年の春頃に富山のイベントで出展した時に、macchiフレームをおいて頂ける事になりました。
サイクルショップ クラカワ 様
スポーツ車から一般車まで幅広く、
アフターはもちろん、イベントなども積極的にやっておられます。
只今、マッキサイクルズのクロモリフレームが2台展示中です。
サイクルショップ クラカワ
富山県富山市大町一区中部263-8
TEL: 076ー491ー5111
店長のブログ
もう1店は
たかはしサイクルセンター 様
初心者の方にも安心に購入出来るようにパンク修理や輪行の講習なども丁寧にされていて、イベントも多数。
こちらの店舗にもマッキサイスルズのクロモリフレームが2台展示中です。
たかはしサイクルセンター
〒 930-0018
富山県富山市千歳町2-9-2
TEL076-432-8203
FAX076-432-8202
定休日
水曜日
営業時間
9:30~19:00
1度、マッキフレームを見に行って下さい!
今回は2店舗です。
今年の春頃に富山のイベントで出展した時に、macchiフレームをおいて頂ける事になりました。
サイクルショップ クラカワ 様
スポーツ車から一般車まで幅広く、
アフターはもちろん、イベントなども積極的にやっておられます。
只今、マッキサイクルズのクロモリフレームが2台展示中です。
サイクルショップ クラカワ
富山県富山市大町一区中部263-8
TEL: 076ー491ー5111
店長のブログ
もう1店は
たかはしサイクルセンター 様
初心者の方にも安心に購入出来るようにパンク修理や輪行の講習なども丁寧にされていて、イベントも多数。
こちらの店舗にもマッキサイスルズのクロモリフレームが2台展示中です。
たかはしサイクルセンター
〒 930-0018
富山県富山市千歳町2-9-2
TEL076-432-8203
FAX076-432-8202
定休日
水曜日
営業時間
9:30~19:00
1度、マッキフレームを見に行って下さい!