GP ミストラルに、、、
12月2日、埼玉県で行われたGPミストラルに行ってきました。アルゴスシマノの土井雪広選手が来る予定です!
今回は、スタッフとして参加です。というか、シクロクロス出たことないけど、、、。
前日からレンタカー借りて、4時30分に出発。あっ学校の仲間、藤堂君と、、。
さすがに早朝なので順調に着きました。着いたら水溜まりが凍ってます。寒い、、。そして入口を探すがわからない。
ちょうどVAXレーシングの方がおられたので、入口教えて頂きました。ありがとうございました!
車を止め、主催の方にごあいさつ。
今回は関門員でコース変更や、落車などの処理などをします。

お仕事道具。
試走が始まり、しばらくしてレーススタート!

僕のポイントは平地から急カーブ、上り、すぐに下って、障害物など難しいポイントです。
なので落車が多い、、。
それにしても楽しそうなコース。
きつそうやけど、、、。
小学生のレースなどが終わり、C1です。
アルゴスシマノのジャージを探すがみつからず、、、。よく見ると土井選手、黒いジャージで出てるし!


さすがC1速いです。
いいものを見せて頂きました!
全レースも終わり、撤収作業。
ミストラルの皆さんと。
車に積み込み作業終了~。
いやー、楽しかった!なんせこういうの初めてなので。
そしていい勉強になった。
ミストラルの皆さんも優しく本当にありがとうございました!
そしてお疲れ様でした!
今回は、スタッフとして参加です。というか、シクロクロス出たことないけど、、、。
前日からレンタカー借りて、4時30分に出発。あっ学校の仲間、藤堂君と、、。
さすがに早朝なので順調に着きました。着いたら水溜まりが凍ってます。寒い、、。そして入口を探すがわからない。
ちょうどVAXレーシングの方がおられたので、入口教えて頂きました。ありがとうございました!
車を止め、主催の方にごあいさつ。
今回は関門員でコース変更や、落車などの処理などをします。

お仕事道具。
試走が始まり、しばらくしてレーススタート!

僕のポイントは平地から急カーブ、上り、すぐに下って、障害物など難しいポイントです。
なので落車が多い、、。
それにしても楽しそうなコース。
きつそうやけど、、、。
小学生のレースなどが終わり、C1です。
アルゴスシマノのジャージを探すがみつからず、、、。よく見ると土井選手、黒いジャージで出てるし!


さすがC1速いです。
いいものを見せて頂きました!
全レースも終わり、撤収作業。
ミストラルの皆さんと。
車に積み込み作業終了~。
いやー、楽しかった!なんせこういうの初めてなので。
そしていい勉強になった。
ミストラルの皆さんも優しく本当にありがとうございました!
そしてお疲れ様でした!
スポンサーサイト
コメント:
Re: タイトルなし
でも、試走はシマノジャージやったで~。
じゃあ俺もシクロ参戦しようかな?一人じゃさみしいし。へへっ!
じゃあ俺もシクロ参戦しようかな?一人じゃさみしいし。へへっ!
コメントの投稿
トラックバック:
http://mackyrock.blog.fc2.com/tb.php/105-5a6f9342
来年辺りに出てみようか悩んでまんねんσ^_^;
土井選手もうチームUKYOやしシマノのジャージでは走れへんかったんとちゃう?