GPミストラル 開幕 2013 10,06
先日、埼玉吉見公園で行われているGPミストラルに行ってきました。
今年からミストラルはajocc(日本シクロクロス主催者協会)から脱退。
独自のポイント、クラスで行っていきます。そんな訳で色々な不安があったみたいです。
しかしながら、予想を超える選手の方が参加!やっぱり根強い人気がありますね!
そして、今回お仕事は、メカニックサービス。

経験不足で工具一式持って来た、、。
まぁ、修理はなんとかなるでしょう!

「大勢ホーンズ」の演奏で開幕です!
生演奏でテンションあがりますね~
レースが始まるのですが、昨日の雨でコンディションは悪い、、。
これぞシクロクロスです。

レース後はこんな感じ。洗車がたいへんそう、、。


レースの合間にも、大勢ホーンズさんのショウタイムもあり、賑わっていました。
今回、新生ミストラルが始まったわけですが、何か選手の皆さんが楽しそうな感じがしました。シクロシーズンが始まったからかもしれませんが、、。
でも、何かいい感触でした。これからもっと良くなると思う。ホントに楽しみ。
レース後の撤収作業も多数の選手の皆さんが手伝ってくれて、スゴく助かりました。
ありがとうございます!
皆さん泥だらけでお疲れ様でした~。
次は前橋でのGPミストラル。
少し遠いですが、、、。
今年からミストラルはajocc(日本シクロクロス主催者協会)から脱退。
独自のポイント、クラスで行っていきます。そんな訳で色々な不安があったみたいです。
しかしながら、予想を超える選手の方が参加!やっぱり根強い人気がありますね!
そして、今回お仕事は、メカニックサービス。

経験不足で工具一式持って来た、、。
まぁ、修理はなんとかなるでしょう!

「大勢ホーンズ」の演奏で開幕です!
生演奏でテンションあがりますね~
レースが始まるのですが、昨日の雨でコンディションは悪い、、。
これぞシクロクロスです。

レース後はこんな感じ。洗車がたいへんそう、、。


レースの合間にも、大勢ホーンズさんのショウタイムもあり、賑わっていました。
今回、新生ミストラルが始まったわけですが、何か選手の皆さんが楽しそうな感じがしました。シクロシーズンが始まったからかもしれませんが、、。
でも、何かいい感触でした。これからもっと良くなると思う。ホントに楽しみ。
レース後の撤収作業も多数の選手の皆さんが手伝ってくれて、スゴく助かりました。
ありがとうございます!
皆さん泥だらけでお疲れ様でした~。
次は前橋でのGPミストラル。
少し遠いですが、、、。
スポンサーサイト
トラックバック:
http://mackyrock.blog.fc2.com/tb.php/137-95258105
コメント:
コメントの投稿