3輪自転車
今回は3輪の自転車の製作でした。
オーナー様は高齢で少し足が不自由です。

ハンドルとの距離、足の位置など要望があり、なかなか難しい製作でした、、。

駐車した時に動かないように左右にサイドブレーキを取り付け。これも取り付け位置に苦労しました。ブレーキも少し加工して、ようやく取り付け。

クランクもオフセットさせて、フレームに当たらないように加工。
ブレーキもリアを同時に引けるようにダブルで。

ハンドルはステンレスの特注曲げ。クランプ部はクロモリパイプを溶接。
この車体、クロモリを使用したのはこの部分とヘッドパイプのみ、、。

後ろには松葉杖を立て掛けれるように作ってあります。
あとは特注でシートと背もたれ、ひじ掛けを作って貰い、完成します。
マッキサイクルズでは特殊な自転車も製作いたします。
こんなオーダーフレームもいいですよね。
またクロモリフレームでお困りな事ありましたら、ご相談ください。
お問い合わせはmacchi cycles HPまで
オーナー様は高齢で少し足が不自由です。

ハンドルとの距離、足の位置など要望があり、なかなか難しい製作でした、、。

駐車した時に動かないように左右にサイドブレーキを取り付け。これも取り付け位置に苦労しました。ブレーキも少し加工して、ようやく取り付け。

クランクもオフセットさせて、フレームに当たらないように加工。
ブレーキもリアを同時に引けるようにダブルで。

ハンドルはステンレスの特注曲げ。クランプ部はクロモリパイプを溶接。
この車体、クロモリを使用したのはこの部分とヘッドパイプのみ、、。

後ろには松葉杖を立て掛けれるように作ってあります。
あとは特注でシートと背もたれ、ひじ掛けを作って貰い、完成します。
マッキサイクルズでは特殊な自転車も製作いたします。
こんなオーダーフレームもいいですよね。
またクロモリフレームでお困りな事ありましたら、ご相談ください。
お問い合わせはmacchi cycles HPまで
スポンサーサイト
トラックバック:
http://mackyrock.blog.fc2.com/tb.php/295-811c1f61
コメント:
コメントの投稿