自転車カスタム
今回はカスタムのご紹介。
皆さんはどの様に自転車に乗っておられますか?
好きなパーツ、アクセサリーを付けたりバーテープなどで色を合わせたりしていると思います。
今回はフォークを合わせてつくりました。クロモリフォークです。

メッキで美しく仕上がっています。
クロモリフレームでは、スチールならではのメッキがかけられます。
他のアルミやカーボンでは出来ない美しさがあります。
それに合わせて、コラムスペーサーもつくりました。

やはりこれもメッキ仕様。
ジャイアントの小径車のイディオムなのですが、フォークとスペーサーでどこにもないとてもスペシャルなモノになりました。
普通のメーカー車が世界にひとつだけのモノになります。
今回のお客様は東京のrinz tokyo様。
わからないことあればショップさんにやんでも相談するのがいいですね!
最高の1台になるとこ間違いなしです。
またクロモリフレームでお困りな事ありましたら、マッキサイクルズまでご相談ください。
皆さんはどの様に自転車に乗っておられますか?
好きなパーツ、アクセサリーを付けたりバーテープなどで色を合わせたりしていると思います。
今回はフォークを合わせてつくりました。クロモリフォークです。

メッキで美しく仕上がっています。
クロモリフレームでは、スチールならではのメッキがかけられます。
他のアルミやカーボンでは出来ない美しさがあります。
それに合わせて、コラムスペーサーもつくりました。

やはりこれもメッキ仕様。
ジャイアントの小径車のイディオムなのですが、フォークとスペーサーでどこにもないとてもスペシャルなモノになりました。
普通のメーカー車が世界にひとつだけのモノになります。
今回のお客様は東京のrinz tokyo様。
わからないことあればショップさんにやんでも相談するのがいいですね!
最高の1台になるとこ間違いなしです。
またクロモリフレームでお困りな事ありましたら、マッキサイクルズまでご相談ください。
スポンサーサイト
トラックバック:
http://mackyrock.blog.fc2.com/tb.php/313-753ae4a5
コメント:
コメントの投稿