アルミ エンド補修
先日、リアエンドの破損の自転車が持ち込まれて来ました。
リプレイスエンドが折れたのかな、と思っていたのですがアルミフレームごと折れていました、、。
こうなると、だいたいは買い換えになるのですが、どうしても直して欲しいと言うことで直す事になりました。

しかも、接続出来る接地面積が少ないです。
このまま溶接しても、また折れる可能性があるので、リプレイスエンドも一緒に溶接し、強度をだします。

熱が掛からないように冷しながらの作業。

形を整えて、エンドの平行を出します。

ハンガーの修正作業。

リアディレイラーのタップして完成。

強度も問題なさそう。
こういった修理もやっております。
価格は程度などによって異なりますが、12000円~です。
またリペイントも出来ます。
フレームでお困りの方は1度ご相談下さい。
またクロモリは全般修理出来ますので、こちらの方もご相談下さい。
お待ちしております。
macchi cycles
リプレイスエンドが折れたのかな、と思っていたのですがアルミフレームごと折れていました、、。
こうなると、だいたいは買い換えになるのですが、どうしても直して欲しいと言うことで直す事になりました。

しかも、接続出来る接地面積が少ないです。
このまま溶接しても、また折れる可能性があるので、リプレイスエンドも一緒に溶接し、強度をだします。

熱が掛からないように冷しながらの作業。

形を整えて、エンドの平行を出します。

ハンガーの修正作業。

リアディレイラーのタップして完成。

強度も問題なさそう。
こういった修理もやっております。
価格は程度などによって異なりますが、12000円~です。
またリペイントも出来ます。
フレームでお困りの方は1度ご相談下さい。
またクロモリは全般修理出来ますので、こちらの方もご相談下さい。
お待ちしております。
macchi cycles
スポンサーサイト
トラックバック:
http://mackyrock.blog.fc2.com/tb.php/331-6fa4f0f1
コメント:
コメントの投稿