fc2ブログ

クロモリ フレームのmacchi(マッキ)ブルース

オーダー クロモリフレーム ビルダーのブログ

ステンレスフレーム展示

昨年、サイクルモードに出していました、macchi ステンレスフレーム。

大阪のK&M 南船場店様に展示して頂いております。



ご紹介頂いてます!
K&M cycle南船場店 ブログはこちら

ステンレス製作、、

ステンレスは低温の銀ロウで溶接します。火を当てすぎると酸化被膜が出来て、溶接出来なくなったり、シビアな素材でした、、。







溶接強度などテストを繰り返して、
完成させます。



ステンレスを展示しているとステンレスはどうなの?
ってご質問がよくあります、、。

まずは「錆びない」
クロモリ、アルミだとほっておけば錆びます。それを嫌がる方も多い。
(クロモリもメンテをやっていればなかなか錆びないですが、、。)

「素材が硬い」
ステンレスは硬くないですか?
というのもよく聞かれます。
素材は硬いです。硬いのでパイプを薄く出来ます。結果、軽くなります。
比重は鉄とほぼ同じですので、薄く作れる分、クロモリより軽くできるということです。

仕様は
columbus XCrのステンレスパイプ。
columbus カーボンフォーク フューチュラ
価格380000円。

クロモリとmixパイプだと30万前後です。
ラグ仕様もできます。

オーダーお待ちしております。



スポンサーサイト



コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://mackyrock.blog.fc2.com/tb.php/341-e729910f

| ホーム |

« | 2023/12 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -