fc2ブログ

クロモリ フレームのmacchi(マッキ)ブルース

オーダー クロモリフレーム ビルダーのブログ

スレッドフォーク

今回は修理、交換の依頼。

macchi cyclesでは色々な修理をしております。
自転車ショップさんに断られたので、こちらに来られました。

timeのカーボンフォークの鉄コラムです。昔のモノですね。



フレームとヘッドパーツに合わせて、コラムをカット。足りなくなったネジを切り直します。そして溝を入れて完成!
(写真を撮り忘れました、、。)

そもそものフレームがJIS規格のヘッドでしたので、timeのフォークに合わせてイタリアンの規格に切削してます。

この様な規格変更の切削や、コラムカット、BBのタップ、フェイシング、ヘッドのフェイシングなどお任せ下さい。
もちろん、普通のメンテナンス、オーバーホールも承ります。
クロモリを製造してますが、カーボンフレームやアルミフレーム、他社メーカーの自転車でも大丈夫です。
(修理は他社メーカーが多いです。)

再塗装や、塗装の補修も出来ますので、
お困りな事あれば、マッキサイクルズにご相談下さい。

Address

macchi cycles(マッキサイクルズ)

〒529-1331 
滋賀県愛知郡愛荘町愛知川1338-1
Phone 090-1245-5496
Mail macchicycles@yahoo.co.jp




スポンサーサイト



コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://mackyrock.blog.fc2.com/tb.php/361-0ef78b36

| ホーム |

« | 2023/12 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -