fc2ブログ

クロモリ フレームのmacchi(マッキ)ブルース

オーダー クロモリフレーム ビルダーのブログ

コルナゴ フォークの溝入れ

今回は、クロモリフォークの溝入れです。
ショップ様からのご依頼で、コルナゴフォーク。


どこで作られているのでしょうか?
モノだけみれば、そんなに高く感じません、、。

本題のスレッドフォーク。溝が入ってないモノが、たまにあります。
それでは廻り止めのワッシャーが入りません、、。



溝を入れるとこんな感じに、、。

このように、スレッドではネジ切りや、溝入れなどの加工がしてあります。
たまにネジ山が潰れて、ヘッドパーツが入らないなども、ネジ山を切り直せば使えます。
アヘッドのコラムを切りすぎた!って方。コラム延長も出来ますよ!
あっ、カーボンコラム延長もいたします。
クロモリの修理、加工や再塗装、カスタマイズがしたい方、お気軽にご相談下さい。
お問い合わせはマッキサイクルズまで、、。
スポンサーサイト



コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://mackyrock.blog.fc2.com/tb.php/365-db211861

| ホーム |

« | 2023/12 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -