キャンプツーリング
先日、三重県の青川峡キャンピングパークで行われたソロキャンプジャンボリーに参加してきました。
一緒に行ったのは、滋賀県のショップどてるしの吉本店長。
キャンプツーリングのベテランです。
吉本店長はランドナーの数泊可能の重装備仕様。僕は、1泊ぐらいの軽装備対応フレーム。
ソロキャンプされているタレントのヒロシさんと島田バーベキューさんがゲスト。

料理を披露されてました。
キャンプ場に移動。

この景色!ほんとにいいことですねー。

川もあります。この時期は寒いですが、夏は入れそうです。

吉本店長、テント張りです。
さすが、ベテランの道具選びは参考になります。macchiフレームを作らせて頂いた時も、吉本店長の拘りの小物類を付けさせて頂きました。オーダークロモリならではです。

僕もテントを張って本日も寝床を確保。
ここから楽しみのこれです。

焚き火です。
僕はお肉と野菜の一人鍋。
吉本店長はさまざまな料理を作って頂きましたー!美味しかったですー!
そのあとは、焚き火を眺めながらまったりと、日本酒とワイン。
久々にゆっくり出来ました。
ありがとうございました!
また行きましょう🎵
一緒に行ったのは、滋賀県のショップどてるしの吉本店長。
キャンプツーリングのベテランです。
吉本店長はランドナーの数泊可能の重装備仕様。僕は、1泊ぐらいの軽装備対応フレーム。
ソロキャンプされているタレントのヒロシさんと島田バーベキューさんがゲスト。

料理を披露されてました。
キャンプ場に移動。

この景色!ほんとにいいことですねー。

川もあります。この時期は寒いですが、夏は入れそうです。

吉本店長、テント張りです。
さすが、ベテランの道具選びは参考になります。macchiフレームを作らせて頂いた時も、吉本店長の拘りの小物類を付けさせて頂きました。オーダークロモリならではです。

僕もテントを張って本日も寝床を確保。
ここから楽しみのこれです。

焚き火です。
僕はお肉と野菜の一人鍋。
吉本店長はさまざまな料理を作って頂きましたー!美味しかったですー!
そのあとは、焚き火を眺めながらまったりと、日本酒とワイン。
久々にゆっくり出来ました。
ありがとうございました!
また行きましょう🎵
スポンサーサイト
トラックバック:
http://mackyrock.blog.fc2.com/tb.php/371-a70c905c
コメント:
コメントの投稿