赤目四十八滝
昨日は今年初のロングへ。
目指すは三重にある赤目四十八滝。
おなじみツッピーさんと水口で朝8時待ち合わせ。
気温は1度ぐらい。寒い。
天気予報も曇りで雨は降らないらしい。
まずは伊賀上野を目指します。
病みあがりを理由に、ずっと後ろを走ります。(すいません・・・。)
そこから先は368号線、165号線へ。
この道はアップダウンがあり、車も多く走りにくい・・・。
そこから、567号で赤目方面へ。
着きました!

今日は平日。誰もいない・・・。
そこから少し戻り、784号でもう少し南へ向かうことに。
その道は上り、
上り、
上り!!
斜度はきつくないけど、10km近く上る・・・。
一段と寒さがまし、足先が冷たい。
上って行くにつれて、ところどころ雪&凍結あり。
そして奈良県に突入。
おおっーと!
・。
・・。
セーフ。こけかけた。
危ない危ない・・・。

まだ頂上ではないが、このまま上るのは危険だ。
勇気ある決断だと、エベレストにアタックする登山家の気分で引き返すことに。
下りはなお寒い!
国道に戻り、ラーメン屋「丸源」へ。

肉そばを注文。なかなかおいし。
帰りも、ずっーと後ろ。
飛ばすことなく、のんびりと帰宅。
まだ体調が万全ではないので、徐々に慣らしていこう。
寒さはどうにもならんな・・・。
145km
目指すは三重にある赤目四十八滝。
おなじみツッピーさんと水口で朝8時待ち合わせ。
気温は1度ぐらい。寒い。
天気予報も曇りで雨は降らないらしい。
まずは伊賀上野を目指します。
病みあがりを理由に、ずっと後ろを走ります。(すいません・・・。)
そこから先は368号線、165号線へ。
この道はアップダウンがあり、車も多く走りにくい・・・。
そこから、567号で赤目方面へ。
着きました!

今日は平日。誰もいない・・・。
そこから少し戻り、784号でもう少し南へ向かうことに。
その道は上り、
上り、
上り!!
斜度はきつくないけど、10km近く上る・・・。
一段と寒さがまし、足先が冷たい。
上って行くにつれて、ところどころ雪&凍結あり。
そして奈良県に突入。
おおっーと!
・。
・・。
セーフ。こけかけた。
危ない危ない・・・。

まだ頂上ではないが、このまま上るのは危険だ。
勇気ある決断だと、エベレストにアタックする登山家の気分で引き返すことに。
下りはなお寒い!
国道に戻り、ラーメン屋「丸源」へ。

肉そばを注文。なかなかおいし。
帰りも、ずっーと後ろ。
飛ばすことなく、のんびりと帰宅。
まだ体調が万全ではないので、徐々に慣らしていこう。
寒さはどうにもならんな・・・。
145km
スポンサーサイト
トラックバック:
http://mackyrock.blog.fc2.com/tb.php/39-53e8a727
コメント:
コメントの投稿