まんま亭
4日、チームのみんなで久々ライド。
参加者はツッピーさん、Hさん、s君、俺の4人。
向かうは奈良のまんま亭。
9時に信楽集合。
寒いな・・・。
とりあえず和束のローソンへ向かいます。
向かい風~、下り基調なのでよかったー。
ローソンに10時到着。
ちと早いので回り道を。
62号で峠上ります。以前に一度上ったんやけど、
そんときよりきつい・・・。
弱なった?!!
宇治田原307号に出て、サイクリングロードへ。
そこから、美加ノ原CCを抜けて奈良市へ。
このあたりからHさんの足が限界へ。
上りが効いたらしい・・・。
なのでとりあえずゆっくり進みます。
13時到着。
まんまさんとはりちゅうなんかの話をしながら、カレーを頂く。
おいしかったー。大盛りでおなかいっぱい!
まんま亭のブログ
先ほどサイクリングロードあたりで、僕ららしき一行を見かけたとpapaさんがツィッターで呟く。
声掛けてくらたらよかったのに・・・。
14時にまんま亭出発。
Hさんもだいぶ回復し、いいペース。しかも追い風!
もちろん最短コース!
信楽307号に差し掛かってしばらく、もうすぐゴールというところで
ツッピーさんパンク・・・。なんか踏んだみたい。
ツッピーさんはチューブラー。
粘着テープがなかなか取れない!
強力です。
無事交換してすぐにゴール。
ゴールしてツッピーさんのリアホイルに遊びがある。
クイック締めなおしても直らない。
ハブのガタかな?
普段ぜんぜんしないけど、こうゆう時のために乗車前点検って必要ですね・・・。
事故やらメカトラブルなってからでは遅いもんな。
ちょっと反省・・・。
今日はなんとか100km越え。
やっぱりたくさんで走ると楽しいですね!
寒い中、みなさんお疲れさまでしたー!!
参加者はツッピーさん、Hさん、s君、俺の4人。
向かうは奈良のまんま亭。
9時に信楽集合。
寒いな・・・。
とりあえず和束のローソンへ向かいます。
向かい風~、下り基調なのでよかったー。
ローソンに10時到着。
ちと早いので回り道を。
62号で峠上ります。以前に一度上ったんやけど、
そんときよりきつい・・・。
弱なった?!!
宇治田原307号に出て、サイクリングロードへ。
そこから、美加ノ原CCを抜けて奈良市へ。
このあたりからHさんの足が限界へ。
上りが効いたらしい・・・。
なのでとりあえずゆっくり進みます。
13時到着。
まんまさんとはりちゅうなんかの話をしながら、カレーを頂く。
おいしかったー。大盛りでおなかいっぱい!
まんま亭のブログ
先ほどサイクリングロードあたりで、僕ららしき一行を見かけたとpapaさんがツィッターで呟く。
声掛けてくらたらよかったのに・・・。
14時にまんま亭出発。
Hさんもだいぶ回復し、いいペース。しかも追い風!
もちろん最短コース!
信楽307号に差し掛かってしばらく、もうすぐゴールというところで
ツッピーさんパンク・・・。なんか踏んだみたい。
ツッピーさんはチューブラー。
粘着テープがなかなか取れない!
強力です。
無事交換してすぐにゴール。
ゴールしてツッピーさんのリアホイルに遊びがある。
クイック締めなおしても直らない。
ハブのガタかな?
普段ぜんぜんしないけど、こうゆう時のために乗車前点検って必要ですね・・・。
事故やらメカトラブルなってからでは遅いもんな。
ちょっと反省・・・。
今日はなんとか100km越え。
やっぱりたくさんで走ると楽しいですね!
寒い中、みなさんお疲れさまでしたー!!
スポンサーサイト
トラックバック:
http://mackyrock.blog.fc2.com/tb.php/48-e11e4622
コメント:
コメントの投稿