TCDサイクリング 相模湖
18日、学校仲間とサイクリング。行き先はまたも、相模湖。
朝7時45分に世田谷の自宅を出発。ルートは環八を北上する。しかしこのルートが失敗、、。片道3車線あるのだか、すごく走りにくい。3車線あると、左車線が圧迫される感じ、、。渋滞でなかなか進まない。
20号線に出ると、信号は多いがまだ走りやすい。ただ、このままだと遅刻デス、、、。
20分ぐらい遅れて待ち合わせ場所の八王子駅に到着。スイマセン、、。
僕の携帯にはクラスメイトからメールで「今日どっか走りますか?」、、。
相模湖に行きますよー。ってことで相模湖に集合です。
とりあえず三人で20号線を走る。
八王子を越えると、車が少なくなり走りやすい。
高尾から上りです。みんながんばれー。
みんなしんどそうてすが、頂上へ。
下って行くと相模湖!
相模湖公園。


まったりしていると、もう一人到着!!
お疲れ様!
お腹が減りましたので、ご飯です。
お店を探すのも面倒だったので、公園の隣りのお店にしました、、、。相模湖の畔にテラスがあり、そこで食べれるみたい。
ビーフカレーのが看板メニューみたいなのでそれで。

かなり待たされましたが、おいしかった!
では、帰りましょう!
違うルートで帰るということで、412号線を走って八王子を目指す。

この日はかなり暑く、水分補給が多い。

八王子に到着すると、2人で世田谷に向かいます。行き先はバイク&ハイク。竹内先生のお店に遊びに行きます。
帰りは高速トレインで。
世田谷到着。
また4人で集合して、バイク&ハイクへ行くが先生不在、、。あらら、、。
また今度ね、、。
ここで、解散。
みなさんお疲れ様でした!
長い坂道、初めての人もまた懲りずに行きましょう!
走行118km
朝7時45分に世田谷の自宅を出発。ルートは環八を北上する。しかしこのルートが失敗、、。片道3車線あるのだか、すごく走りにくい。3車線あると、左車線が圧迫される感じ、、。渋滞でなかなか進まない。
20号線に出ると、信号は多いがまだ走りやすい。ただ、このままだと遅刻デス、、、。
20分ぐらい遅れて待ち合わせ場所の八王子駅に到着。スイマセン、、。
僕の携帯にはクラスメイトからメールで「今日どっか走りますか?」、、。
相模湖に行きますよー。ってことで相模湖に集合です。
とりあえず三人で20号線を走る。
八王子を越えると、車が少なくなり走りやすい。
高尾から上りです。みんながんばれー。
みんなしんどそうてすが、頂上へ。
下って行くと相模湖!
相模湖公園。


まったりしていると、もう一人到着!!
お疲れ様!
お腹が減りましたので、ご飯です。
お店を探すのも面倒だったので、公園の隣りのお店にしました、、、。相模湖の畔にテラスがあり、そこで食べれるみたい。
ビーフカレーのが看板メニューみたいなのでそれで。

かなり待たされましたが、おいしかった!
では、帰りましょう!
違うルートで帰るということで、412号線を走って八王子を目指す。

この日はかなり暑く、水分補給が多い。

八王子に到着すると、2人で世田谷に向かいます。行き先はバイク&ハイク。竹内先生のお店に遊びに行きます。
帰りは高速トレインで。
世田谷到着。
また4人で集合して、バイク&ハイクへ行くが先生不在、、。あらら、、。
また今度ね、、。
ここで、解散。
みなさんお疲れ様でした!
長い坂道、初めての人もまた懲りずに行きましょう!
走行118km
スポンサーサイト
コメント:
Re: タイトルなし
こちらこそありがとうー!
坂がきつくていやになったかと・・・。
またいきましょう~。
坂がきつくていやになったかと・・・。
またいきましょう~。
コメントの投稿
トラックバック:
http://mackyrock.blog.fc2.com/tb.php/91-2853ae2c
初心者の面倒を見ていただいて感謝いたします!
坂はキツかったですけど、サイクリングめっちゃ楽しかったです!
ぜひまた行きましょう!練習頑張ります…。